【カルチャー教室】イオンカルチャー北千里教室
北千里教室は、阪急北千里駅から徒歩2分のイオン北千里店内のカルチャー教室で毎週土曜日にお稽古をしております。とても広いお稽古場でのびのびとレッスンをしております。
毎週楽しく通っていただけるように、生徒さん一人一人に向き合い丁寧なレッスンをし、またレッスンを通じて、踊りだけでなく礼儀なども身につけていただけるよう心がけています。
毎夏、カーニバルという発表会があり、目標に向けての努力の大切さを感じ、そして大きな舞台に立つ喜びや達成感を味わうことができます。
体験、見学随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
■カルチャー教室の詳しい情報はここからご確認ください。
生徒さんのQ&A
Q.バレエを習っていてよかったと思うことは何ですか?
・身体が柔らかくなったことと、大きな舞台の発表会に出られること。
・リズム感がつき、体幹も良くなりました。バレエは文学や音楽との関係が深く、子ども用にも物語の 本が沢山あるので、芸術の学びに繋がっているところが良いです。
・普段の姿勢が綺麗になり、学校行事でのダンスの振り付けの習得も早く正確に動きを理解できている事。舞台慣れしている事。
Q.バレエを始めたきっかけは何ですか?
・いとこが出るバレエの舞台が素敵だったからです。
・母が昔使っていた衣装やシューズを見て可愛い!と思って体験レッスンに行って楽しかったからです。
・体験レッスンに参加し、バレエに楽しみを感じたから。
Q.レッスンはどのような雰囲気ですか?
・親しみやすい先生で、優しく温かな雰囲気です
・雰囲気が明るくて楽しい。先生も優しくて可愛いくて大好き!
・先生が現役のバレエ団の方なので、先生が出演される舞台を鑑賞して、バレエ芸術を身近に感じることができるところが素敵だなと思います。
■カルチャー教室の詳しい情報はここからご確認ください。
・身体が柔らかくなったことと、大きな舞台の発表会に出られること。
・リズム感がつき、体幹も良くなりました。バレエは文学や音楽との関係が深く、子ども用にも物語の 本が沢山あるので、芸術の学びに繋がっているところが良いです。
・普段の姿勢が綺麗になり、学校行事でのダンスの振り付けの習得も早く正確に動きを理解できている事。舞台慣れしている事。
Q.バレエを始めたきっかけは何ですか?
・いとこが出るバレエの舞台が素敵だったからです。
・母が昔使っていた衣装やシューズを見て可愛い!と思って体験レッスンに行って楽しかったからです。
・体験レッスンに参加し、バレエに楽しみを感じたから。
Q.レッスンはどのような雰囲気ですか?
・親しみやすい先生で、優しく温かな雰囲気です
・雰囲気が明るくて楽しい。先生も優しくて可愛いくて大好き!
・先生が現役のバレエ団の方なので、先生が出演される舞台を鑑賞して、バレエ芸術を身近に感じることができるところが素敵だなと思います。
■カルチャー教室の詳しい情報はここからご確認ください。
PTAの方から
子どもが毎週のレッスンを楽しみに通う優しく温かな雰囲気の教室で、習熟度に合わせた懇切丁寧なご指導が頂けます。毎夏行われるカーニバルでは大舞台を経験でき、冬のクリスマス会でも成果を発表する機会があります。レッスンを通して礼儀や自主性•協調性等も身につき、上達を実感しながら取り組むことができます。
■カルチャー教室の詳しい情報はここからご確認ください。
■カルチャー教室の詳しい情報はここからご確認ください。